|
|
|
|
[営業時間] (平日) (土曜) |
[休廊日] 日曜、祝日、年末年始、お盆休み等 |
※ |
展覧会期間中は変更になることがあります。また、予告無しに休廊する場合がありますのでご了承下さい。 |
|
|
|
|
■会社情報 ■所在地図 ■プライバシーポリシー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
資産としての美術品の売却 |
泰明画廊では皆様が所蔵されている美術品の売却のお手伝いをさせていただきます。
買取をはじめ、豊富な知識と情報量で皆様が所蔵されている美術品を最大限に活かす方法、または最善な売却方法をご提案します。 |
■最善な売却方法のご提案 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
質の高い作品の紹介 |
年の実績を持つ泰明画廊の豊富な知識と経験及び幅広い情報網によりオールドマスター、印象派から日本国内の明治以降の洋画及び近現代の日本画の作家の逸品を数多く取り扱っています。
各方面のエキスパートがそろっている泰明画廊の幅広い情報と経験から必ずやご希望の作品をお客様にご紹介することができますので、お気軽にご相談下さい。 |
■美術品の減価償却について |
|
|
|
|
|
|
|
|
美術品の保管方法や額縁の修理・交換等美術品のことについてご相談ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
資産としての美術品の鑑定・評価をサポート |
<鑑 定>
鑑定とは、その作品の真贋を調べることです。必要に応じた鑑定証書を取得することで、資産の有効活用が可能となります。
美術品の鑑定は、現在、東京美術倶楽部鑑定委員会をはじめ、作家の遺族や弟子又はその作家の関係者が数人集まり鑑定委員会を結成し鑑定を行っております。一般に美術品の鑑定証書を取得するには、その作家の鑑定人または鑑定機関を調べ、作品を直接その機関に預けることで鑑定作業が行われ、鑑定証書が発行されます。しかし一法人または個人でこの作業を行うには、鑑定機関や鑑定日の確認、作品の搬入方法などさまざまな作業が伴い容易ではありません。
そこで泰明画廊では美術品を所蔵されている法人、個人の鑑定証書取得のお手伝いを行っております。
<評 価>
2005年度より導入されました減損会計制度、また所蔵美術品の保険金額の算出などで、美術品の時価評価が必要になると思われます。
泰明画廊では、国内のシンワアートオークション、毎日アートオークションなどや、海外のサザビーズ、クリスティーズなどの公開オークションの落札価格、そして毎月行われる業者間の市場(交換会)での売買価格などのデータをもとに経験豊富な各分野のプロフェッショナルが適切な時価評価を行っております。なお、評価とは作品に対してその時の相場や作品の内容によってつけた時価であり、絶対的な価格ではありません。当然ながらその評価額は社会情勢や景気の動向などに左右され変動するものです。また、時価評価をする際ご所有の美術品の調査が必要な場合がございます。詳細につきましてはお気軽にご連絡ください。
泰明画廊では美術品を所有される法人、個人のお客様に対して以下のサービスをしております。
|
鑑定証書取得代行 |
美術品の時価評価 |
美術品の相続・生前贈与 |
美術品台帳の作成(資産管理) |
参考資料 : 鑑定対象主要作家一覧 |
|
|
|
主要取扱作家 |
|
アイズピリ,P. |
サム・フランシス |
ドラン,A. |
モネ,C. |
|
ウォーホル,A. |
シーレ,E. |
ピカソ,P. |
ユトリロ,M. |
|
ヴラマンク,M. |
シスレー,A. |
ピサロ,C. |
リキテンシュタインR |
|
エルンスト,M. |
シニャック,P. |
ビュッフェ,B. |
リヒター,G. |
|
カシニョール,J.P. |
シャガール,M. |
ブーグロー,W. |
ルース,M. |
|
カトラン,B. |
ジャコメッティ,A. |
フォンタナ,L. |
ルオー |
|
カンディンスキーW. |
ステラ,F. |
フサロ,J. |
ルドン,O. |
|
ギアマン,P. |
セヴェリニ,G. |
ブラジリエ,A. |
ルノワール |
|
キスリング,M. |
セザンヌ,P. |
ブラック,G. |
レジェ,F. |
|
キルヒナー,L. |
ターナー,W. |
ポロック,J. |
ロートレック,H.T. |
|
クールベ,G. |
ダリ,S. |
マグリット,R. |
ローランサン,M. |
|
クリムト,G. |
タンギー,Y. |
マチス,H. |
ロスコ,M. |
|
クレー,P. |
デ・クーニング,W. |
マルケ,A. |
ロセッティ,D.G. |
|
コタボ,A. |
デュビュッフェ,J. |
ミレー,J.F. |
ロダン,A. |
|
ゴッホ,V. |
デュフィ,R. |
ミロ,J. |
ワイエス,A. |
|
コロー,C. |
デルボー,P. |
ムーア,H. |
ワイズバッシュ |
|
ザオ・ウー・キー |
ドガ,E. |
モディリアーニ,A. |
他多数 |
|
|
|
|
|
|
靉 光 |
熊谷 守一 |
鳥海 青児 |
藤田 嗣治 |
|
青木 繁 |
国吉 康雄 |
寺内 萬治郎 |
前田 寛治 |
|
朝井 閑右衛門 |
黒田 清輝 |
東郷 青児 |
松本 竣介 |
|
浅 井 忠 |
小磯 良平 |
中川 一政 |
三岸 好太郎 |
|
有島 生馬 |
小出 楢重 |
中川 紀元 |
三岸 節子 |
|
牛島 憲之 |
小絲 源太郎 |
中村 彝 |
満谷 国四郎 |
|
梅原 龍三郎 |
古賀 春江 |
中村 直人 |
宮本 三郎 |
|
海老原 喜之助 |
児島 善三郎 |
中村 不折 |
向井 潤吉 |
|
岡 鹿之助 |
小林 和作 |
西村 龍介 |
棟方 志功 |
|
岡田 三郎助 |
小山 敬三 |
野口 弥太郎 |
村山 槐多 |
|
荻須 高徳 |
佐伯 祐三 |
野間 仁根 |
安井 曽太郎 |
|
香月 泰男 |
坂本 繁二郎 |
橋本 博英 |
山口 薫 |
|
金山 平三 |
進藤 蕃 |
長谷川 潔 |
山口 長男 |
|
鹿子木 孟郎 |
須田 国太郎 |
長谷川 利行 |
山 本 鼎 |
|
彼末 宏 |
関根 正二 |
浜口 陽三 |
萬 鉄五郎 |
|
鴨 居 玲 |
高橋 由一 |
林 武 |
和田 英作 |
|
岸田 劉生 |
高畠 達四郎 |
福井 良之助 |
|
北川 民次 |
田村 孝之介 |
藤島 武二 |
他多数 |
|
池田 遥邨 |
加藤 東一 |
下村 観山 |
平松 礼二 |
|
石本 正 |
金島 桂華 |
杉山 寧 |
平山 郁夫 |
|
伊東 深水 |
鏑木 清方 |
高山 辰雄 |
福王寺 法林 |
|
今村 紫紅 |
加山 又造 |
竹内 栖鳳 |
福田 平八郎 |
|
入江 波光 |
川合 玉堂 |
竹久 夢二 |
前田 青邨 |
|
岩橋 英遠 |
川端 龍子 |
田淵 俊夫 |
牧 進 |
|
上村 淳之 |
菊池 契月 |
土田 麦僊 |
松尾 敏男 |
|
上村 松園 |
工藤 甲人 |
堂本 印象 |
松本 哲男 |
|
上村 松篁 |
小杉 放庵 |
徳岡 神泉 |
松林 桂月 |
|
大山 忠作 |
児玉 希望 |
富岡 鉄斎 |
武者小路 実篤 |
|
小川 芋銭 |
後藤 純男 |
中島 千波 |
村上 華岳 |
|
奥田 元宋 |
小林 古径 |
橋本 雅邦 |
森田 曠平 |
|
奥村 士牛 |
小松 均 |
橋本 関雪 |
安田 靫彦 |
|
小倉 遊亀 |
小山 硬 |
橋本 明治 |
山口 華楊 |
|
小野 竹喬 |
今野 忠一 |
速水 御舟 |
山口 蓬春 |
|
小茂田 青樹 |
酒井 三良 |
東山 魁夷 |
山本 丘人 |
|
加倉井 和夫 |
榊原 紫峰 |
菱田 春草 |
横山 大観 |
|
片岡 球子 |
下田 義寛 |
平福 百穂 |
横山 操 他多数 |
|
朝倉 文夫 |
高村 光太郎 |
淀井 敏夫 |
グレコ |
|
朝倉 響子 |
戸張 孤雁 |
|
ザッキン |
|
圓鍔 勝三 |
富永 直樹 |
|
ジャコメッティ |
|
荻原 碌山 |
中原 悌二郎 |
|
ブールデル |
|
菊池 一雄 |
平櫛 田中 |
|
ポンポン |
|
北村 西望 |
舟越 保武 |
|
マリーニ |
|
木内 克 |
本郷 新 |
|
マンズー |
|
佐藤 忠良 |
柳原 義達 |
|
ムーア |
|
杉山 惣二 |
山本 豊市 |
|
ロダン |
|
高村 光雲 |
籔内 佐斗司 |
|
|
|
|
|
|
他多数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|